CATEGORY 内科
-
〈エッセンス解説〉肺非結核性抗酸菌症(肺NTM症)診療
¥1,430
-
〈eGFRによる腎機能評価の工夫〉LTEP(Long term eGFR plot)のススメ
¥1,980
-
使いこなし骨粗鬆症治療薬〈作用機序、適応、効果、副作用から考える〉
¥1,760
-
〈琉球大学発〉時間経過でみる感染症
¥1,980
-
〈聴いて覚える〉肺聴診ギャラリー
¥1,980
-
難治性喘息患者への生物学的製剤使いわけ
¥1,320
-
CKDにSGLT2阻害薬をどう使いこなすか
¥1,650
-
解きほぐすDKD治療薬〈現場での考え方と使い方〉
¥1,430
-
ガットフレイルの概念と予防・治療法
¥1,210
-
GLP-1受容体作動薬を使いこなす〜エビデンスとリアルな使用感
¥1,650
-
新型コロナ後遺症〜いま知っておきたい22のポイント
¥1,650
-
Walk in胸痛で見逃したくない不安定狭心症
¥1,320
-
jmedmook94 今日の診療に活かせる 喘息・COPDポイント解説
¥4,180
-
三原流!慢性便秘症診療の極意
¥1,980
-
非専門医のための認知症診療〜どこまで診てどこから紹介するか
¥1,430
-
結核診療Up-to-Date
¥1,320
-
いまだ手強い緑膿菌〜治療・予防戦略最前線!
¥1,210
-
エビデンスから紐解く4つのDOAC使い分け
¥1,430
-
深掘り!腎盂腎炎診療
¥1,320
-
解決!PPI・VPZ処方 7つの疑問
¥1,320
-
妊娠と糖代謝異常管理マニア〜本質的な妊娠中のインスリン必要量の変化から管理を考える
¥1,540
-
jmedmook93 外来で活きる23の疑問とTips ジェネラリストの不整脈診療
¥4,180
-
対応に難渋する高齢者の腰痛管理
¥1,540
-
内科医のための糖尿病運動療法〜目的設定と評価、指導のための“4つのS”
¥1,430
-
慢性下痢症へのアプローチ〜ガイドラインを超えて
¥1,210
-
慢性腎臓病(CKD)に使える漢方
¥1,650
-
私の治療 Ver.4
¥7,700
-
かかりつけ医が見逃したくない軽度認知障害〜薬剤性MCIを中心に
¥1,320
-
jmedmook92 ケースで身につく 蛋白尿・血尿の診かた・考えかた
¥4,180
-
知っておきたい腎臓リハビリテーション〜透析患者における運動療法
¥1,430