{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

もっとできる!消化管異物対処法

1,980円

※こちらはダウンロード商品です

gafb.pdf

2.05MB

●執筆 赤松泰次(長野県立信州医療センター内視鏡センター長/健康管理センター長/信州大学医学部臨床教授) --------------------------------------- 本商品は日本医事新報社のWebオリジナルコンテンツです。 商品一覧はこちら https://jmedj.net/ --------------------------------------- ●商品説明 判型:B5判 頁数:21頁、図47点、表2点、動画2点 発行日:2024年3月8日 ●内容紹介 ▷日常臨床でしばしば遭遇する病態である消化管異物について、8つのチャンピオン症例を紹介しながら解説!著者の経験に基づいた、実臨床に役立つ様々なTipsを紹介!術者の考え方と手元がわかる! ▷各論では、ボタン電池やPTP包装から南京錠まで、著者が実際に経験した8症例を紹介。著者の考え方と手元の操作がわかるTipsが盛りだくさん!よく遭遇する症例はもちろん、なかなか遭遇しない症例からも、応用できる学びを提供いたします! ▷総論では、緊急性の有無やセデーション、術後管理といった摘出術全般についての考え方から、スコープの使い方や胃腸の状態による対応の変更といった工夫について解説。消化管異物への対処が“もっとできる”ようになります! PDF版の立ち読みはこちら https://www.jmedj.co.jp/files/premium_blog/gafb/gafb_sample.pdf HTML版の紹介ページはこちら https://www.jmedj.co.jp/premium/gafb/ 【目次】 01 総論:異物の摘出 02 南京錠 03 胃石 04 有鈎義歯 05 アニサキス症 06 魚骨 07 ボタン電池 08 PTP包装 09 滞留したカプセル内視鏡 --------------------------------------- ■本コンテンツをご購入いただくと、①ダウンロードできるPDF版と②ブラウザで閲覧できるHTML版の両方が利用できます。 ■HTML版の利用に当たっては、初回のみ弊社サイトでのシリアルナンバー登録が必要となります。 ※シリアルナンバーの登録からHTML版利用までの流れは下記ページをご参照ください。 https://www.jmedj.co.jp/premium/DLM/DLMS/ ※シリアルナンバーは商品購入後、3営業日以内にご登録のメールアドレスへ配信されます(小社営業日:祝日・年末年始を除く月~金曜日)。

セール中のアイテム