
どうみる? 小児の「発熱のみ」
1,320円
※こちらはダウンロード商品です
pefo.pdf
1.07MB
●執筆
児玉和彦(こだま小児科理事長)
---------------------------------------
本商品は日本医事新報社のWebオリジナルコンテンツです。
商品一覧はこちら https://jmedj.net/
---------------------------------------
●商品説明
判型:A4判
頁数:27頁、表3点、図6点
発行日:2021年12月10日
※本商品は「週刊 日本医事新報」5089号の特集を再構成したものです
●内容紹介
▷「症状が訴えられない」「訴えがはっきりしない」〜小児の診療でそんな経験はありませんか? 今回は、患児が「発熱のみ」を訴えたときに失敗しないための、丁寧な病歴聴取と身体診察のためのコツやピットフォールを解説。
▷初期評価の「パっと見」、ABCDEアプローチ、「くう・ねる・あそぶ」、「わ・し・き」など、すぐに使えるワザを紹介。心配になる保護者への説明にも利用できます。
▷発熱からの日数(1~3日目、4~7日目、8日目以降、繰り返す発熱)ごとの鑑別疾患を、common、critical、curableで分け、それぞれに対する一般外来でのアプローチを解説。「発熱の原因がわからないときは?」にも自信を持って対応できるように、”Do”と”Don’t”をまとめました。
PDF版の立ち読みはこちら
https://www.jmedj.co.jp/files/premium_blog/pefo/pefo_sample.pdf
HTML版の紹介ページはこちら
https://www.jmedj.co.jp/premium/pefo/
【目次】
Introduction
はじめに〜小児の「発熱のみ」という訴えについて
1.まずやること
2.発熱日数ごとのアプローチ〜3Cで鑑別
3.発熱の原因がわからないときは
さいごに
---------------------------------------
■本コンテンツをご購入いただくと、①ダウンロードできるPDF版と②ブラウザで閲覧できるHTML版の両方が利用できます。
■HTML版の利用に当たっては、初回のみ弊社サイトでのシリアルナンバー登録が必要となります。
※シリアルナンバーの登録からHTML版利用までの流れは下記ページをご参照ください。
https://www.jmedj.co.jp/premium/DLM/DLMS/
※シリアルナンバーは商品購入後、3営業日以内にご登録のメールアドレスへ配信されます(小社営業日:祝日・年末年始を除く月~金曜日)。