
メニエール病の診療ステップ1・2・3
880円
※こちらはダウンロード商品です
mend.pdf
1.2MB
●執筆
將積日出夫(富山大学医学部耳鼻咽喉科頭頸部外科学講座教授)
---------------------------------------
本商品は日本医事新報社のWebオリジナルコンテンツです。
商品一覧はこちら https://jmedj.net/
---------------------------------------
●商品説明
判型:A4判
頁数:15頁、動画:1点
発行日:2021年2月17日
880円(税込)
※本商品は「週刊 日本医事新報」5049号の特集を再構成したものです
●内容紹介
急性期と間欠期に分けて診断と治療の要点をまとめました。急性期の診断では、めまい発作が急性脳血管障害かどうか鑑別するための簡易なチェックポイント、眼振の観察法を紹介。治療では聴力低下とめまいへの対処法を解説しています。間欠期の診断では内リンパ水腫を推定するための各種検査、治療では生活指導や薬物治療に加え、中耳加圧治療、内リンパ囊開放術、選択的前庭機能破壊術といった、一歩進んだめまい改善法を紹介しています。
PDF版の立ち読みはこちら
https://www.jmedj.co.jp/files/premium_blog/mend/mend_sample.pdf
HTML版の紹介ページはこちら
https://www.jmedj.co.jp/premium/mend/
【目次】
1.メニエール病とは何か?
2.メニエール病の診断基準
3.急性期の診断と治療
4.間欠期の診断と治療
---------------------------------------
■本コンテンツをご購入いただくと、①ダウンロードできるPDF版と②ブラウザで閲覧できるHTML版の両方が利用できます。
■HTML版の利用に当たっては、初回のみ弊社サイトでのシリアルナンバー登録が必要となります。
※シリアルナンバーの登録からHTML版利用までの流れは下記ページをご参照ください。
https://www.jmedj.co.jp/premium/DLM/DLMS/
※シリアルナンバーは商品購入後、3営業日以内にご登録のメールアドレスへ配信されます(小社営業日:祝日・年末年始を除く月~金曜日)。