
〈エッセンス解説〉肺非結核性抗酸菌症(肺NTM症)診療
1,430円
※こちらはダウンロード商品です
entm.pdf
5.16MB
●執筆
菊地利明(新潟大学大学院医歯学総合研究科 呼吸器・感染症内科学分野教授)
---------------------------------------
本商品は日本医事新報社のWebオリジナルコンテンツです。
商品一覧はこちら https://jmedj.net/
---------------------------------------
●商品説明
判型:B5判
頁数:19頁、図3点、表7点
発行日:2025年1月24日
※本商品は「週刊 日本医事新報」5257号のFOCUSを再構成したものです
●内容紹介
▷肺NTM症が増加している背景を踏まえ、本疾患を専門としない医師でも診療に活用できるエッセンスをまとめました。
▷診断のポイントとして、症状、画像所見、診断基準などをコンパクトにまとめ、適切な経過観察と治療開始時期について解説。薬物治療パートでは、肺MAC症治療において、初回薬物治療を中心に留意すべき点や治療の留意点や失敗を防ぐコツを伝授。特にマクロライド耐性、薬物相互作用、副作用の管理について、実践的な指針を提供。
▷アミカシン吸入薬(ALIS吸入療法)や肺アブセッサス症などをキーワードに、標準治療が奏効しない場合や標準治療の継続が困難な場合の対応と考え方もレクチャー。
PDF版の立ち読みはこちら
https://www.jmedj.co.jp/files/premium_blog/entm/entm_sample.pdf
HTML版の紹介ページはこちら
https://www.jmedj.co.jp/premium/entm/
【目次】
1.診断のポイント:疑う患者像や疫学をふまえた診断,そして自然経過や治療するタイミングを見据えた経過観察の実際
2.薬物治療の実際:初回薬物治療を中心に留意すべき点や治療失敗を防ぐコツ
3.難治例の対応:アミカシン吸入薬や手術,肺アブセッサス症の合併といった治療困難例への対応
---------------------------------------
■本コンテンツをご購入いただくと、①ダウンロードできるPDF版と②ブラウザで閲覧できるHTML版の両方が利用できます。
■HTML版の利用に当たっては、初回のみ弊社サイトでのシリアルナンバー登録が必要となります。
※シリアルナンバーの登録からHTML版利用までの流れは下記ページをご参照ください。
https://www.jmedj.co.jp/premium/DLM/DLMS/
※シリアルナンバーは商品購入後、3営業日以内にご登録のメールアドレスへ配信されます(小社営業日:祝日・年末年始を除く月~金曜日)。