{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

使いこなし骨粗鬆症治療薬〈作用機序、適応、効果、副作用から考える〉

1,760円

※こちらはダウンロード商品です

topd.pdf

8.18MB

●執筆 福本誠二(たまき青空病院名誉院長) --------------------------------------- 本商品は日本医事新報社のWebオリジナルコンテンツです。 商品一覧はこちら https://jmedj.net/ --------------------------------------- ●商品説明 判型:B5判 頁数:25頁、図18点、表4点 発行日:2025年1月10日 ※本商品は「週刊 日本医事新報」5255号のFOCUSを再構成したものです ●内容紹介 ▷選択肢の多い骨粗鬆症治療薬を使いこなすための基礎から応用までをレクチャー。 ▷前半では、適切な薬剤選択や薬効を最大限に発揮するために理解するための、骨リモデリングの仕組みや骨粗鬆症診療の考え方について解説。後半では、各薬剤の作用機序、投与上の注意、効果、副作用をわかりやすくまとめました。 ▷エビデンスの少ない長期治療における治療薬の選択については、著者の経験に基づいた考え方を提示。長期治療で困った症例にtipsを紹介します。 PDF版の立ち読みはこちら https://www.jmedj.co.jp/files/premium_blog/topd/topd_sample.pdf HTML版の紹介ページはこちら https://www.jmedj.co.jp/premium/topd/ 【目次】 1.骨の構造と機能 2.骨の細胞と骨リモデリング 3.骨粗鬆症とは? 4.骨粗鬆症の病因 5.骨粗鬆症の治療薬概論 6.骨吸収抑制薬 7.骨形成促進薬 8.CKD患者への対応 9.骨粗鬆症の長期治療 --------------------------------------- ■本コンテンツをご購入いただくと、①ダウンロードできるPDF版と②ブラウザで閲覧できるHTML版の両方が利用できます。 ■HTML版の利用に当たっては、初回のみ弊社サイトでのシリアルナンバー登録が必要となります。 ※シリアルナンバーの登録からHTML版利用までの流れは下記ページをご参照ください。 https://www.jmedj.co.jp/premium/DLM/DLMS/ ※シリアルナンバーは商品購入後、3営業日以内にご登録のメールアドレスへ配信されます(小社営業日:祝日・年末年始を除く月~金曜日)。

セール中のアイテム