{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

3つの技術でアプローチ! 不定愁訴入門

880円

※こちらはダウンロード商品です

inco.pdf

1.33MB

●執筆 西山順滋(関西医科大学心療内科学講座診療講師/関西医科大学附属病院総合診療科科長) --------------------------------------- 本商品は日本医事新報社のWebオリジナルコンテンツです。 商品一覧はこちら https://jmedj.net/ --------------------------------------- ●商品説明 判型:A4判 頁数:20頁 発行日:2020年5月29日 ※本商品は「週刊 日本医事新報」4995号の特集を再構成したものです ●内容紹介 診療時間が長くなる、過剰に検査をしてしまう・・・、日常診療の様々な問題には不定愁訴が関係しているかもしれません。本コンテンツでは、基本的な心身医学的アプローチ(BPA)として、「患者の話を聴く技術」「丁寧な身体診察技術」「心理社会的背景に目を向ける思考技術」の3つの技術を中心に不定愁訴へのアプローチ方法を紹介。ケースを通じて実際の会話例や具体的な流れを確認できますので、明日からの診療にお役立てください。さらに、診療時間が長くなるのでは? という不安解消のための“時間短縮のコツ”も紹介しています。 PDF版の立ち読みはこちら https://www.jmedj.co.jp/files/premium_blog/inco/inco_sample.pdf HTML版の紹介ページはこちら https://www.jmedj.co.jp/premium/inco/ 【目次】 1.不定愁訴患者はどうやって生まれるか 2.不定愁訴とは 3.不定愁訴はどうやって診ればよいか 4.機能性疾患への対応 5.心身医学的アプローチとは 6.3 つの技術を不定愁訴患者に活用しよう! 7.症例提示─ BPA を用いた診療 8.時間をかけずに診療を行うには 9.医療者が果たすべき役割 --------------------------------------- ■本コンテンツをご購入いただくと、①ダウンロードできるPDF版と②ブラウザで閲覧できるHTML版の両方が利用できます。 ■HTML版の利用に当たっては、初回のみ弊社サイトでのシリアルナンバー登録が必要となります。 ※シリアルナンバーの登録からHTML版利用までの流れは下記ページをご参照ください。 https://www.jmedj.co.jp/premium/DLM/DLMS/ ※シリアルナンバーは商品購入後、3営業日以内にご登録のメールアドレスへ配信されます(小社営業日:祝日・年末年始を除く月~金曜日)。

セール中のアイテム