重症喘息 次の一手
1,100円
※こちらはダウンロード商品です
sast.pdf
1.3MB
●執筆
倉原 優(国立病院機構近畿中央呼吸器センター内科)
---------------------------------------
本商品は日本医事新報社のWebオリジナルコンテンツです。
商品一覧はこちら https://jmedj.net/
---------------------------------------
●商品説明
判型:A4判
頁数:15頁
発行日:2019年11月21日
※本商品は「週刊 日本医事新報」4983号の特集を再構成したものです
●内容紹介
死亡リスクが高い状態に陥ってしまう重症喘息。肺機能の早期回復によるQOL改善、喘息死の減少のために必要な知識を凝縮しました。このコンテンツでは吸入アドヒアランスを考えた患者にとっての「マイベスト吸入薬」の見つけ方、アレルギー性鼻炎、好酸球性副鼻腔炎、重症アレルギー性疾患をそれぞれ合併した喘息患者に最適な生物学的製剤の選択方法、医療費を考えた気管支サーモプラスティの利用方法など、クリニカルパールが満載です。
PDF版の立ち読みはこちら
https://www.jmedj.co.jp/files/premium_blog/sast/sast_sample.pdf
HTML版の紹介ページはこちら
https://www.jmedj.co.jp/premium/sast/
【目次】
Introduction
1. 重症喘息とは何か?
2. 重症喘息と吸入アドヒアランス
3. トリプル吸入療法
4. 生物学的製剤の使い分け
5. 気管支サーモプラスティ
---------------------------------------
■本コンテンツをご購入いただくと、①ダウンロードできるPDF版と②ブラウザで閲覧できるHTML版の両方が利用できます。
■HTML版の利用に当たっては、初回のみ弊社サイトでのシリアルナンバー登録が必要となります。
※シリアルナンバーの登録からHTML版利用までの流れは下記ページをご参照ください。
https://www.jmedj.co.jp/premium/DLM/DLMS/
※シリアルナンバーは商品購入後、3営業日以内にご登録のメールアドレスへ配信されます(小社営業日:祝日・年末年始を除く月~金曜日)。